こんばんは~(^_-)-☆ 先日の地震は驚きました
携帯の音が鳴り響くと同時に下からドスーーーんと
非常に短い揺れでしたが前回の事もあり 全員で外に
子供達は前回の恐怖もあり 真冬に裸足で外に
冬場の地震の対応を考えさせられました
余震を心配し ポータブルストーブ等 前回を教訓に
装備し一階に 不安な一日を過ごしました。
その後揺れは無く安堵しつつ 装備はそのままです。
仕事も三月より繁忙期へ入ります
そんな中でも化石を見たりして過ごしております~
私 化石無かったら ただの飲んベイです
化石は無心になれる時もあります
年齢も関係なく広く人々と繋がれます
なにより 最高の喜びと思い出や悔しさなどのドラマも
楽しいですね~(^_-)-☆
本日は静岡県の貝殻化石を観察
中国の三葉虫
カッコイイ サメの歯
北海道のウニ化石
北竜地域
三笠市
![イメージ 6]()
セノマニアン崖産 多産
黒松内
![イメージ 7]()
カシパン
激多産
白亜紀では 良く見るとウニ結構ありますね
しかし ヒトデはレアですよ~
北海道はまだまだ雪の中ですが
化石シーズンは必ず到来ですよね
今年はどんな化石に出会えるか~
楽しみです(^_-)-☆
アルビアン