Quantcast
Channel: アルビアンのブログ2
Browsing all 264 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルビアン娘の化石クリーニングの巻き

        皆さん(^_-)-☆こんにちは~寒波到来で寒いですね      北海道の小学校は水曜日が始業式になりますよ~      長女は自由研究は宇宙に関して調べてまとめてます。      次女はマフラーを手織りで作成しました。      そんな中、クリーニングでパキを掘っていると~       パパ~私たちも化石のクリーニングをやりたいよ~      おっっっと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水晶とアンモナイトの研磨

      皆さん(^_-)-☆  こんにちは~ 北海道は少し寒いです。    娘たちの冬休みは本日がラスト、宿題の確認、自由研究    の確認等明日に備えます。    その後  娘たちと買い物にセリアやホーマックへ行きました。    買い物が終わり~下の娘が財布を落としたと (?_?)    えぇぇぇぇ~落としたと思われる個所はセリアと駐車場の間    戻っても無く~セリアにも無く~んんんん~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クマサカガイ [Pallid Carrier]

                 こんばんは~(^^)/ 本日は面白い貝殻ですよ~        クマサカガイは水深100m~300m位の海の底に        住んでおります~ 見た通り貝殻にはいろんな        物を付着させていますよね        海底にある貝殻や小石、サンゴ、時としては        サメの歯なんかも付着させている様です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北国のかまくら遊び~と君津市の化石

      こんにちは(^_-)-☆ 本日は積もった雪で~かまくら作り    ですよ~ 先日 娘たちと 家の前の大きな雪山に~    子どもかまくらを作ろうと約束をしていました。    腰は痛いですが、無理しない範囲で雪に穴を掘りますよ        雪山の高さは3メートルを超えておりますので~       本気を出せば大きな~かまくらは可能でしょうね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘマタイト化アンモナイト

     皆さん (^_-)-☆  こんばんは~北海道は寒いですよ~    夕方の日本海増毛までの仕事、待機時間が一時間半も       何にもない現場なんですよね~       待っていると日没になり  次第に吹雪に     こんな所に一人だけなんです~ 寂しいな~   (^_-)-☆     では本題に入ります。     モロッコの有名なジュラ紀のアンモナイトには鉱物化した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道厚田周辺の瑪瑙

     皆さん(^_-)-☆こんばんは~ 吹雪ましたね~寒さも厳しいです。   北海道の厚田周辺は瑪瑙で有名になっていますよね~   この地域は海岸で波打ち際から拾うが普通なのですが   一部 地域は崖の露頭の中から大き目の瑪瑙が多産します。   この露頭はクジラの骨の化石と混在した砂利層です。   ほとんどが赤茶色ですので瑪瑙かどうかは表面を見て感じます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道サメの歯化石と瓶

       こんにちは(^_-)-☆ 本日は暖かいですよ~0℃です。           しかし~夕方から吹雪いてきましたよ~なんか     明日朝は積もりそうです。     道北地域の小さなアンモナイトのダメシィをクリーニング     していましたら、アンモナイトに寄りそう歯見つけました     すでにやや破壊していました。良く見ますとエナメル質が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道 腕足類の化石

       こんばんは~(^◇^) いや~吹雪きましたよ~     本日はマイナス8℃でした~ひぃぃぃ さびぃ~な~     部屋で北海道黒松内町の新生代第四紀の瀬棚層の     化石を整理しておりました、そんな中小さな貝を集めた     箱の中にミリサイズの腕足類が数個ありました~     箱の中の貝殻君は全部化石なんですよ~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます (^_-)-☆

                                 あけましておめでとうございます            今年も宜しくお願いいたします。(^_-)-☆                   正月の初めは 恒例のアンキロさんと我が家での        神社へ~地元の神社は凄くすいておりましたよ~良い年になればいいな~年初めの化石は昨年の不明種です。北海道 小平地域 白亜紀...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Scalarites scalaris

         こんばんは~(^◇^)  やや暖かい日が続いておりますが    地域により吹雪にも遭遇しました。    仕事で日本海側の海辺の町への配達~    誰も走ってないのです。たまにスライドしますが    一瞬ホワイトアウトになったりで怖かったです。    ここは国道なんですよ~         北海道 芦別地域 白亜紀 中部チューロニアン             Scalarites...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Eubostryshoceras japonicum

      こんばんは~(^◇^) 北海道はここ数日やや暖かいです。    と言っても2℃前後ですが~        このブログは明日で三年目になるのですね~    前アルビアンのブログから五年と言う事になります。    皆様には感謝で一杯です。(^_-)-☆    五年の月日は早いものですね    今年も既に二月半ばなんですものね(^_-)-☆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Eubostryshocerasの続き~と水晶

            こんばんは~(^◇^) 北海道はまだまだ冬ですよ~                今後の更新は暫く遅くなりそうです。        仕事が繁忙期に入りました(^_-)-☆        訪問やリコメが遅れますが宜しくお願いいたします。        皆さんからのサプライズも感謝しています。        追って記事にしてみたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道化石ニュース

        皆さん (^_-)-☆  こんにちは~        3月に入りましたね~ 仕事も繁忙期モードに入ります     ここ最近化石関連のお知らせも多々ありますので掲載します。     三笠市立博物館の企画展示が開催されます。     化石の仲間の皆さんも出展、私もちょっと協力させて     頂きました。     是非とも訪問お願いいたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビカリア化石  [絶滅種]

                                こんにちは(^_-)-☆                            本日はビカリア化石です。     私のブログには~しばしばビカリアが登場いたしますよね     ここ数年一部の化石仲間と北海道のビカリアを採集したい     と話しております。主に奥尻島や長万部地域での産出が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お知らせ(^_-)-☆

        皆さん(^_-)-☆ こんばんは  繁忙期に入りました更新が暫く止まります  元気に頑張ります(^_-)-☆  落ち着き次第更新いたしますので宜しくです。   三笠市立博物館の特別展見に行ってください                 北海道 北竜町 竜西地域          新第三紀  消滅産地産          バイの方解石化化石           当時は激密集して産出...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘマタイト化アンモナイト

     皆さん (^_-)-☆  こんばんは~北海道は寒いですよ~    夕方の日本海増毛までの仕事、待機時間が一時間半も       何にもない現場なんですよね~       待っていると日没になり  次第に吹雪に     こんな所に一人だけなんです~ 寂しいな~   (^_-)-☆     では本題に入ります。     モロッコの有名なジュラ紀のアンモナイトには鉱物化した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道厚田周辺の瑪瑙

     皆さん(^_-)-☆こんばんは~ 吹雪ましたね~寒さも厳しいです。   北海道の厚田周辺は瑪瑙で有名になっていますよね~   この地域は海岸で波打ち際から拾うが普通なのですが   一部 地域は崖の露頭の中から大き目の瑪瑙が多産します。   この露頭はクジラの骨の化石と混在した砂利層です。   ほとんどが赤茶色ですので瑪瑙かどうかは表面を見て感じます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道 腕足類の化石

       こんばんは~(^◇^) いや~吹雪きましたよ~           各地の腕足類化石を追加しました。3日夜     本日はマイナス8℃でした~ひぃぃぃ さびぃ~な~     部屋で北海道黒松内町の新生代第四紀の瀬棚層の     化石を整理しておりました、そんな中小さな貝を集めた     箱の中にミリサイズの腕足類が数個ありました~     箱の中の貝殻君は全部化石なんですよ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Scalarites scalaris

         こんばんは~(^◇^)  やや暖かい日が続いておりますが    地域により吹雪にも遭遇しました。    仕事で日本海側の海辺の町への配達~    誰も走ってないのです。たまにスライドしますが    一瞬ホワイトアウトになったりで怖かったです。    ここは国道なんですよ~         北海道 芦別地域 白亜紀 中部チューロニアン             Scalarites...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Eubostryshoceras japonicum

      こんばんは~(^◇^) 北海道はここ数日やや暖かいです。    と言っても2℃前後ですが~        このブログは明日で三年目になるのですね~    前アルビアンのブログから五年と言う事になります。    皆様には感謝で一杯です。(^_-)-☆    五年の月日は早いものですね    今年も既に二月半ばなんですものね(^_-)-☆...

View Article
Browsing all 264 articles
Browse latest View live


Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>