Quantcast
Channel: アルビアンのブログ2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

千葉県印西市の化石砂とアート

$
0
0



 皆さん~こんばんは (^_-)-☆ 北海道は雨が降ったりで肌寒いですよ
 明日は雨の予想もありますが~下の娘の運動会は開催予定です。
 曇りでも良いので雨は勘弁してほしいです。

             アルビアンのアート館

イメージ 15

              これらを使って~(^_-)-☆

イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24

           色々と使えそうな予感の予感がいたしました。



 本日は 千葉県印西市の貝殻化石砂の選別のお話ですよ~
  paratodusさんよりですよ(^_-)-☆別名 貝殻大王さん
 二枚貝が多く目立つ化石砂 
 テーブルの上でお菓子を食べながら選別しておりましたら~
 我が家のインコのピッちゃんが飛来してきました~  (^_-)-☆

イメージ 1


     最初はお菓子に興味津々でしたが、何やら化石を覗く

イメージ 2

      これっ~な~に~的な感じで選別に協力してくれました。

イメージ 3

        何やら少し貝を食べてカルシウムを補給です。

イメージ 4

   そんな感じにじっくりと観察して楽しんでおりましたよ(^_-)-☆

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

      珍しい物を各一個づづ発見~楯鱗、エイの歯、魚類歯

イメージ 8

     さらに 一個づつ発見が マメウニとカシパンウニ

イメージ 9

      もっと有りそうなんですが~マメウニにはかみさんも
      可愛いと話しておりました~


イメージ 10
 
        まだまだ 確認を繰り返して選別しておりますよ~
        大変感謝いたします。
        こうした砂から珍しい化石が出ると嬉しいものです

    別件のお話し~

  以前 ブログで紹介いたしました、化石ハンターの大橋さん
  からご連絡が入りました~
  大型アンモナイトを小学校へ寄贈の運びとなり、そのアンモナイト
  の種類を鑑定してほしいとの事で伺いました。
  磨きがかかりなかなか種類の判断に迷っておりますと
  当時の搬出写真を見せて頂け、自然の状態が確認できました。
  パキデスモセラスの様ですが… これはSPですね~
  その時、寄贈先の小学校の校長先生が訪問されまして
  説明などをと~ こんな協力もできてうれしかったです(^_-)-☆
  その帰りに~大橋さんより お土産を頂きました。
  自然石や厚田瑪瑙やアンモです。 鑑賞品ですよね(^_-)-☆

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

    以前 掲載した記事を見て 報道機関などの訪問もあったと
    今回のような小学校への寄贈は、子ども達に実際に
    アンモナイトを触れる機会にもなりますよね
    化石の魅力も伝わりそうで、私もとっても良かったと思います。

                                   オマケ
         千葉県の海岸産 蟹の化石君たち(^_-)-☆

イメージ 14


                               アルビアン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

Trending Articles