スペイン産の蟹の化石 (^_-)-☆
こんにちは(^_-)-☆ 北海道は次第に冬MODEです。 雨ばかりの毎日 車の修理でイライラの日々でした 頂き物ではありますが~スペイン産の蟹 一匹です。 先日も 蟹のノジュールを頂いたり、ヒタチオビガイ化石や なんと~手作りの三葉虫を完成度の高さに感激でした。 ありがとうございました。 (^_-)-☆ スペイン産 蟹の化石...
View Articleアサヒガニの化石 フロリダ産
皆さん こんにちは(^_-)-☆ 北海道は早くも冬です。 ここ数日 忙しく 何時もの腰痛にも悩まされております 化石の友人 I さんとはここ最近化石での交流が盛んで 素晴らしい標本を頂きました。 フロリダの鮮新世のアサヒガニの化石は生きているような 保存状態で、以前静岡県掛川産も素晴らしい保存でした I さんありがとうございました。...
View Articleティラノサウルスを娘と作る(^_-)-☆
皆さん (^_-)-☆ こんにちは~ 北海道は冬MODEになりました ツルツル路面の悩み渋滞の時期そしてホワイトアウトの時期に 先日は旭川~札幌への仕事 途中の区間は吹雪きになり事故 多発~怖かったです。 積雪も地域により凄い事に そんな時期 娘も外遊びの機会が減少しますので~ よーーーし 以前 頂いた恐竜を作ってみようとなりました...
View Article静岡県 メナガエンコウガニの化石
皆さん (^◇^) こんにちは~寒くなりましたね~ 北海道も既に冬本番です 連続函館への仕事でもホワイトアウトに遭遇したりと 本当に運転は気を付けないとですね~ (^_-)-☆ 化石の仲間のIさんより 静岡県産の蟹化石ノジュール を数点頂きこの時期にじっくりとクリーニングができ 大変感謝しております。...
View Articleメリークリスマス アンモナイト(^_-)-☆
皆さん (^_-)-☆ こんばんは~ 間もなくクリスマス~ 我が家も娘たちがサンタに願いを~手紙書いてました 早いもので今年もわずか~ 年々山に行かれず~ クリスマス~ですから 美しいアンモナイトにしました 凄く小さいアンモナイト~撮影に苦労しました~ 如何でしたか~すべて羽幌産のアンモナイトなんです とても美しいですよね(^_-)-☆...
View Article新年ですね (^◇^)
新年 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年はどんな一年になるのでしょうか(^◇^) お正月は 年に一度の朝から晩酌の日 アンキロさんと初詣に その後はずーーーーと 日本酒三昧 夕方には 怠くなりました のんびりの三日間を過ごせました。 今年は産地案内を中心に頑張りたいです。 今年はアンモナイトは案内...
View ArticleParatodus歯化石 フロリダ産 他
皆さん こんにちは(^_-)-☆~ 暖かくなったり寒くなったり 雪は確実に増えております サメの歯化石が好きでおりますが 持っていないサメの歯に Paratodusの歯がありました この度なんと手元に(^_-)-☆ この太い歯と大きな歯根が良いですよね~ 欠けてますが 素晴らしい標本になりました 蟹化石では 中国産の蟹ノジュール...
View Article九州産の大きい蟹化石ノジュール
こんにちは(^_-)-☆ やや暖かい日が続いております 最近は甲殻類の化石を中心にクリーニングをしています そんな中、九州のお友達から蟹のノジュールを頂き クリーニングをしておりました。 なんとも手のひらサイズの迫力なんですよ~ 手や足の位置が確認するのが難しいのですが、全体像が 見えてまいりました。 鮮新世のイチョウガ二の化石 ほぼ全体の残る標本...
View Article外国産 Calycoceras spinosum
皆さん インフルエンザが流行しております 十分お気を付けください 我が家も娘が感染し大変です。 インフルエンザはB型でした 何故か 私は今も元気ですが~そのうちですかね 先日の水曜日は三笠市立博物館を訪問いたしました(^_-)-☆ いつ見ても飽きないですよね~ アンモナイトでセノマニアン中部と言いますとキャライコセラスですね...
View Articleアンモナイト図録に関してのお知らせ
皆さん (^◇^) 寒い日が続いておりますね 三笠市立博物館のボランティアの会が中心となり展示企画が 毎年開催されております。 この度 ボランティアの会の会員の素晴らしい標本をまとめた 図録が完成し関係者などに伝えられました 普段見れない個人標本の数々~ 作成はボランティアの会会員 による図録です。入手したいお声も数多くお聞きし下記に窓口を 開設いたしました。 私の化石の仲間 もとろんさんです。...
View Articleスペイン産の蟹化石②
皆さん (^_-)-☆ お久しぶりです 現在繁忙期に突入です。 実は一日に北海道の占冠村での360台立ち往生の中に 当日は暴風雪 ホワイトアウト状態 釧路の音別にて積み込み 帰路 高速道路は止まり、日勝峠も通行止め~ ただ占冠経由 のみ通行可能 当然その道に迂回 なんと大型トラックが両方向 にて立ち往生 3時間も待機 どんどん積雪30cm このままでは...
View Articleアンモナイト採集と海外化石交流
お久しぶりです~ 仕事の繁忙期も月末で終わります(^_-)-☆ 皆さんの記事はしっかり合間に拝見しております。 刺激を受けて嬉しいですよ~ 実は仕事がら北海道内を走りますので~当然化石産地も通過 時間がある場合に備えて装備も少し 今年は浦河地域や穂別地域、日高地域なんて見れました そんな中、日高の仕事の後で穂別の白亜紀地域をチラ見...
View Articleアルビアンの連休化石三昧
お久しぶりです (^_-)-☆ 皆さんの所は拝見しております。 現在家のパソコンから記事を投稿しておりますが~ タブレットでは上手くアップできておりません~すみません 今後はブログの更新に関しては悩んでおります。 現在は別で投稿しております。 ゴールデンウイークは化石採集や家族との旅行で満喫しました ただ4日から座骨神経痛が悪化し採集は遠別のみとなりました...
View Article北海道アンモナイト
こんばんは!~日が長くなりましたね~ 良い時期にアタックする機会が無く寂しいものです。 そして 座骨神経痛が何だか長引きまして~ 最近ようやく少し良くなりはじめましたよ~ 北海道には多くのアンモナイト採集者の方が訪問 されております。 最近になりようやく北方面も雪解け が落ち着いたようです。...
View Article芦別地域へ短時間化石採集
先日 雨の中ですが数時間山菜と化石採集ができました hawkさんとお父さん、私の妻の四人にてアタック 産地に近づくにつれ雨が降り出し~なんとも せめて~フキやウドがあれば満足なのですがね~ カッパを持参しましたのでリュックに入れ 沢を下り 本流へ~ 見慣れた河原は流れが変わり例年は見れない 川底あたりも見れました~ 割り痕も多くありましたが...
View Article北海道 芦別市より肉食恐竜の化石発見の快挙
北海道 芦別地域より肉食恐竜発見 北海道初の快挙 あめでとうございます。 とても素晴らしい発見に立ち会えて感動しました。 6月21日発見当時の様子画像とレプリカを掲載 © 時事通信社北海道芦別市で見つかった化石。中型のティラノサウルス類のものと推定された(北海道大学総合博物館提供)...
View Article北海道 白亜紀 巡検
皆さん こんにちは(^_-)-☆ 最近は久しぶりに化石採集に 行けましたよ~ 焼き肉や化石談義も多く楽しめました 静岡県からの世界のIさんとfossil1129さんの三人のアタック なんと 異常巻アンモさんを 一気にゲット作戦 夢のような出来事も起こりました~そんなことそうそうありません fossilさん~有言実行しましたよ~(笑) (^_-)-☆...
View Article化石は癒し(^_-)-☆
皆さん (^_-)-☆ こんにちは~北海道は短い夏になりました ここ最近は雨ばかり 山にもいけず部屋で過ごす日々 そんな時は化石を眺めて癒されておりますよ~ 静岡県の蟹の化石を含むノジュールをクリーニング開始 暑い部屋の中 ビール片手にクリーニング 実は かなり集中できるのです(^_-)-☆ 爪が確認できますと~甲羅の向きが解りますよね...
View Article奇麗なアンモナイト(^_-)-☆と…
皆さん 暑い日本 熱中症にご注意ください 水分補給必死です。 40℃を超えるなんて恐ろしい危険な気温です。 北海道も本格的な夏になります。 今回は単純に綺麗だな~と撮影したアンモナイトです。 光とのコラボも良いですね~ (^_-)-☆ 百均に沢山のライトがありました~使えますよね(^_-)-☆ 国産ヘキサンカス化石と現生種...
View Articlehawkさんの凄い異常巻アンモナイト
皆様 暑すぎますね 北海道も三十℃~ 昨日はアンキロさんとお仕事で~仕事終わったら暑いから ビール美味しいですよね~焼き肉なんかも~なんて あっ hawkさんも急遽だけど誘いましょう~となりました 仕事で汗だくの二人は 帰り道にアークスにより買い物 帰りすぐに準備 早々 hawkさん来てないのに乾杯 暑い中の冷えたビールは最高(^_-)-☆...
View Article