Quantcast
Channel: アルビアンのブログ2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

北海道の化石2  [道南 上磯地域]現 北斗市

$
0
0


          皆さん  北海道の道南地域の化石です。 

         現在の北斗市  以前は上磯町です。
         古い石灰岩が存在し太平洋セメントの工場も
         あります。
         今回は上磯地域の細小股沢のお話しです。
         第四紀 前期更新世 浅海堆積物
         ここの地層は富川層といいまして250万年前後
         の時代と言われております。

         ここからはキサゴが大量に採集できます。
         この地域では絶滅種も産出していますので
         その確保もねらい目なんですね~


         北海道  上磯地域 第四紀更新世 富川層産 

              キサゴの化石  各2cm程度

イメージ 1

       Pratodusさんよりキサゴも新種かもとのコメント
       裏側を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

イメージ 14


                 キタタマガイ
                                   Cryptonatca russa


イメージ 2

  

           トウカイシラスナガイ  [絶滅種 ] 2cm
                        Limopsis tokaiensis

イメージ 3

  

                    エゾバイ   7cm
                                    



イメージ 4

チヂミボラの仲間 5cm
Nucella  sp

イメージ 5
イメージ 6

腕足  3種類 1cm

イメージ 7
イメージ 8

エゾキリガイダマシ  6cm
Turritella fortilirata

イメージ 9

魚類の脊椎骨  1cm
多産します。

イメージ 10

ダイシャカニシキ [絶滅種] 4cm 他

イメージ 11

ツキガイモドキ 3cm

イメージ 12

オオエゾシワバイ  4cm

イメージ 13

標本に絶滅種のコシバニシキがあったのですが
探しきれませんでした~汗


この地域はかなり遠方なんですが
とっても面白い産地なんです。(^_-)-☆

北海道の南部も素晴らしい化石の宝庫です。

夕方から町内会の盆踊り
アンキロさんと見学、ビールを飲みました
夏ですね~

イメージ 15
イメージ 16

アルビアン 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>